2023年の宮崎県の梅雨について、
梅雨入りはいつ?
梅雨明けはいつ?
降水量は?(大雨は降る?)
平均気温の予想は?
をまとめました。
目次
全国版 梅雨入り梅雨明け一覧
地方名 | 2023年梅雨入り | 2022年梅雨入り | 2022年梅雨明け |
東北北部地方 | 6/6頃 | 時期がはっきりせず特定できず | |
東北南部地方 | 6/6頃 | 時期がはっきりせず特定できず | |
関東甲信地方 | 6/6頃 | 7/23頃 | |
北陸地方 | 6/6頃 | 時期がはっきりせず特定できず | |
東海地方 | 5/29頃 | 6/14頃 | 7/23頃 |
近畿地方 | 5/29頃 | 6/14頃 | 7/23頃 |
中国地方 | 5/29頃 | 6/11頃 | 7/26頃 |
四国地方 | 5/29頃 | 6/11頃 | 7/22頃 |
九州北部地方(山口県含む) | 5/29頃 | 6/11頃 | 7/22頃 |
九州南部地方 | 5/30頃 | 6/10頃 | 7/22頃 |
奄美地方 | 5/18頃 | 5/5頃 | 6/22頃 |
沖縄地方 | 5/18頃 | 5/4頃 | 6/20頃 |
宮崎県の2023年の梅雨入りはいつ?
宮崎県の梅雨入り
5/30、気象台より九州南部が梅雨入りしたとみられると発表がありました。
- 昨年2022年の九州南部の梅雨入りは6/10頃でした。
- 平年の九州北部の梅雨入りは5/30頃です。
(ウェザ-ニューズより https://weathernews.jp/s/news/tsuyu/kyushu_n/)
宮崎県の2023年の梅雨明けはいつ?
宮崎県の梅雨明け
- 2023年の九州南部の梅雨明けは7月中旬です。
- 2022年の九州南部の梅雨明けは7/22頃でした。
- 平年の九州南部の梅雨明けは7/15頃です。
(ウェザ-ニューズより https://weathernews.jp/s/news/tsuyu/kyushu_n/)
宮崎県の2023年の梅雨の雨量(降水量)は?
2023年の梅雨の雨量(降水量)は平年並みの予想です。
(ウェザーニュースより https://weathernews.jp/s/topics/202205/100145/)
宮崎県の2023年の梅雨の平均気温は?
2023年 梅雨時期の平均気温
- 平均気温は平年並みかやや高め
日本気象協会より:https://tenki.jp/forecaster/t_yoshida/2023/04/25/22907.html
宮崎県の2023年の梅雨まとめ
宮崎県2023年の梅雨について
- 5/30、気象台より九州南部が梅雨入りしたとみられると発表がありました。
- 2023年の梅雨明けは7月中旬の予想です。
- 2023年の梅雨の雨量(降水量)は平年並みの予想です。
- 2023年の梅雨の平均気温は平年並みかやや高めの予想です。