PR

富士急ハイランド 雨で払い戻しはある?アトラクションの中止や得Qパックのキャンセルなどについて徹底解説

当ページのリンクには広告が含まれています。
富士急ハイランド 雨 払い戻し

富士急ハイランドは様々なイベントやアトラクションが魅力のテーマパークですが、特に絶叫系の屋外アトラクションを目的にしている人は多いのではないでしょうか。

アトラクションを楽しみたい人にとって雨の場合の払い戻しがあるかどうかはとても気になりますね。

この記事では「富士急ハイランドは雨で払い戻しはあるのか」について主に調べました。

その他の関連する以下の疑問も本文で詳しく解説していきますね。

この記事でわかること

・富士急ハイランドは雨で払い戻しはあるのか

・富士急ハイランドの雨で払い戻しがないケース

・富士急ハイランドが雨でアトラクション中止になるのはどんなとき?

・富士急 得qパックのキャンセル料は?

・富士急ハイランドが雨の場合に遊べるアトラクション例は?

目次

富士急ハイランド 雨で払い戻しはある?

富士急ハイランドの雨によるアトラクション等の払い戻しの明記について

富士急ハイランドでは、雨天時など天候不良等でアトラクションが運休となる場合にはチケットの払い戻しあり

富士急ハイランドでは、雨天時など天候不良等でアトラクションが運休となる場合にはチケットの払い戻しがある旨の告知が公式サイトにて確認できますよ。

天候不良等によりアトラクションが体験できない場合は払い戻しをさせていただきます。

富士急ハイランド公式サイトより引用

富士急ハイランドでは屋外型のアトラクションが運休となることが多いです。

例えば、「FUJIYAMA」や「ええじゃないか」「」などの大型コースターは、小雨でも運休する可能性があります。

このように天候不良によるアトラクションの払い戻しはしてもらえますが、払い戻しのないケースもあるとのこと。

それは次のようなケースです。

富士急ハイランドのアトラクション中止による払い戻しのないケース

中止によるワンデイパスの払い戻しは一切なし

アトラクションの運営、催事等の開催は、季節や天候そのほかの都合により予告なく一部変更、中止となる場合があります。
また中止によるワンデイパスの払い戻しは一切いたしませんので予めご了承ください。

富士急ハイランド公式サイトより引用

上記引用のようにワンデイパスの払い戻しは一切ないことに注意しましょう。

富士急ハイランド公式サイト

それではどんな時に中止となるのでしょうか。
雨など天候による中止などになる場合の条件を次でみていきましょう。

富士急ハイランドが雨でアトラクション中止になるのはどんなとき?

富士急ハイランドは雨、風によりアトラクション中止になることがあります
(小雨でも中止の可能性あり)

富士急ハイランドのアトラクションの中止は雨、風などで中止になることがあります。

アトラクションによっては小雨でも中止となる場合も。

そのため、刻々と変わる天候で中止になったり、再開したりを繰り返したという口コミもあります。

運行状況は富士急ハイランド公式サイトやツイッター、公式アプリ内で確認できます。

運行状況として、運休ならばその理由が示されていますので随時チェックするとよいですね。

富士急 得qパックのキャンセル料は?

「富士急ハイランド得QPACK」は高速バス往復乗車券に、富士急ハイランドフリーパスがついたお得なセット券のこと。

こちらは東急バス公式サイトの場合では「悪天候によるアトラクション中止の場合でも払戻しはできません。」と明記されています。

高速バスの富士急 得qパックは東急バス以外にも近鉄バス、京成バス、など複数のバス会社から出されているようです。

購入した各高速バス運営会社に得Qパックのキャンセル料について問い合わせるのが確実です。

東急バス公式サイト>>

富士急ハイランドが雨の場合に遊べるアトラクション例は?

先にご紹介したように屋外の大型アトラクションは雨の場合運休となる可能性があります。

実際に2025年5月2日の運行状況を確認したところ、絶叫系の「FUJIYAMA」「」ZOKKON」「高飛車」「ええじゃないか」「レッドタワー」「鉄骨番長」「テンテコマイ」「トンデミーナ」「パニック・ロック」は軒並み運休でした。

ですが、「ナガシマスカ」「クール・ジャッパーン」は運行継続していました。

服が濡れてもポンチョなどで対策のとれるアトラクションはOKのようですね。

反対にのんびりと楽しめるお子さん向けのアトラクションで屋根がないと服が濡れる系も運行休止となるようです。

雨が降ったら屋内アトラクションに目的を切り替えて楽しみましょう。

富士急ハイランド 雨で払い戻しはあるかアトラクションの中止やキャンセルのケースについて調査解説のまとめ

富士急ハイランドでは、雨天時など天候不良等でアトラクションが運休となる場合にはチケットの払い戻しがあります。

ですが中止によるワンデイパスの払い戻しは一切ないので注意が必要です。

運行状況のアナウンスは運行状況は富士急ハイランド公式サイトやツイッター、公式アプリ内でみれますので、随時チェックできますよ。

富士急ハイランドは雨でも遊べるアトラクションもありますので、もし雨が降ったら屋内アトラクションで楽しむことを検討するとよいですね。

富士急ハイランドアトラクション運行状況はこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

にほんブログ村

目次